【SAOVS】用語集
|
用語
|
説明 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| EXPチップ |
キャラクターに経験値を与えるアイテム
|
||||||||
| EXPドロップクエスト |
EXPチップが手に入るクエスト
|
||||||||
| ヴァリアント・クリスタル | |||||||||
|
ソードアートオンラインの略
かつてキリト達がプレイしたゲームで、ログアウトができなくなり、ゲーム内で死ぬと現実世界でも死ぬという事件が発生した
|
|||||||||
| 解放結晶 |
キャラクターの潜在解放に必要なアイテム
|
||||||||
|
フィニッシュスキルを1度だけ発動できる
|
|||||||||
|
覚醒ゲージ
|
攻撃をヒットさせたり、攻撃を受けると溜まっていき、100%になると覚醒できる
|
||||||||
| カラーリングブラシ |
入手済みキャラクターのカラーバリエーション1色を解放できる
|
||||||||
|
クロスエッジ
|
SAOVSの舞台となるゲーム
天才中学生がデザインしたことで話題となる
|
||||||||
| ジャスト回避 |
タイミングよくステップすることで攻撃を回避すると発生し、反撃のチャンスになる
|
||||||||
|
ジャストスイッチ
|
敵の攻撃を受けるギリギリのタイミングでスイッチをすること
敵を一定時間行動不能にできる
|
||||||||
|
操作キャラクターを交代すること
無敵時間が発生する
|
|||||||||
| スカウト | キャラクター・アビリティカードを手に入れることのできる所謂ガチャ | ||||||||
| スキル | キャラクターが発動できる技のこと | ||||||||
| スタミナバッテリー | スタミナを回復するアイテム | ||||||||
| ステップ | 素早く移動して攻撃を回避すること | ||||||||
|
潜在解放
|
キャラクターの場合、スキルが強化される
アビリティカードの場合、効果量が上昇しLv上限が解放される
|
||||||||
| ダイシー・カフェ | エギルの経営するカフェバー | ||||||||
| デイリークエスト | |||||||||
| デジット | ゲーム内通貨 | ||||||||
| デジットクエスト | デジットを獲得できる | ||||||||
| バースト | ボスに攻撃を当てるとバーストゲージが蓄積し、最大になると発生してボスがダウン状態になる | ||||||||
| パーティー | バトルに臨むメンバー編成のこと | ||||||||
| PK |
プレイヤーキル(Player Kill)
かつてキリト達がプレイしたSAOでは、ゲーム内で死ぬと現実世界でも死んでしまうにも関わらず、PKを行う者たちが存在した
|
||||||||
| FEVER | バースト中にのみ発生する、ラッシュ値の限界を超えた状態 | ||||||||
| フィニッシュスキル | 覚醒中に一度だけ発動できる大技 | ||||||||
| プレミアムチケット | スカウトを1度だけ実行できるアイテム | ||||||||
| メモリードロップクエスト | |||||||||
| ラッシュ | 連続して攻撃を与えること | ||||||||
| ラッシュ値 | ラッシュを行うことで上がっていく攻撃倍率のこと | ||||||||
| ラフィン・コフィン | SAO内に存在したPKギルド | ||||||||
| ラフコフ | ラフィン・コフィンの略 | ||||||||
|
ランクアップ
|
キャラクターのLv上限を解放しすること
一部のキャラクターはイラストが変化する
|
||||||||
| Lvアップ | キャラクター・アビリティカードのレベルを上げ、パラメータを強化すること | ||||||||
| ログインボーナス | その日初めてゲームにログインすると貰えるボーナスアイテムのこと | ||||||||

